2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

fast.aiでTensorFlowをバックエンドとして使う

fast.ai はKerasのバックエンドとしてTheanoを前提としていますがTensorFlowも使うことができます。 ~/.keras/keras.json を { "image_dim_ordering": "tf", "epsilon": 1e-07, "floatx": "float32", "backend": "tensorflow" } とすればTensorFlowになり、…

Theanoのインストール

fast.ai の Practical Deep Learning For Coders, Part 1 は Keras v1(バックエンドはTheano)を使用します。 なので、早速 Ubuntu14.04に Theanoをインストールしていきます。 インストール 公式ページ に書いてある通り、以下の1行で楽々インストール $ c…

AWSのGPUインスタンスを立てる

ちょっと前からfast.ai が提供しているディープラーニング学習のオンラインコース、Practical Deep Learning For Coders, Part 1を始めています。 このコースはためになり面白い! ƪ(•◡•ƪ)" (Udacityのコースより全然よい。しかも無料) しかし、 自宅マシ…

Slackメッセージの感情分析

前の記事に引き続き、Slackメッセージの感情分析を行います。 メッセージの収集 まずはSlackメッセージの収集からです。 Slackチャネル上に飛び交うメッセージをログングするボットを作成し、対象チャネルにinviteしてメッセージを収集します。 ボットはhubo…

FloydHubのトライアルで使えるGPU利用枠が激減..

なんと、 FloydHubのトライアルで使えるGPU時間が10/1から大幅に減ってしまったようです... >< 100時間 → 2時間 (◞‸◟) Our promotional period, during which we offered 100 hours free GPU has already ended. If you signed up during that period, you…

RNNで感情分析(Sentiment Analysis)

RNN(Recurrent Neural Network)を使って感情分析(Sentiment Analysis)をしてみます。 今回はchainerを使って実装していく中で理解に苦労した点を図にまとめます。 RNNとは何なのか? RNNの基本、については以下の記事が分かりやすいです。 再帰型ニュー…